黒沢尻老舗めぐり 第5回 呉服のおせい
2010.08.01 |Category …北上で、…
天保10年創業ということですから、ホントに老舗ですね。
みるるんには明治から大正にかけて発行したという石版刷りのチラシが載っていました。
時代を醸していて、いいですね。
石版刷りのチラシと言えば、ついせんころ、ネットオークションに『澤亀商店』というが出ていました。
呉服太物綿糸古着
陸中黒澤尻町
澤亀商店
同 川岸
澤亀染工場
澤亀商店さんというのは、いまでもあるのでしょうか。
因みに、そのチラシは3600円で落札されていました。
みるるんに載っている小清さんのチラシがオークションに出たら、いくらで落札されるんでしょうね。
因みに、今日現在、小清さんモノが出品さています。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r66592029
生地見本帳で『大陸英子ル』。
この名前の意味がよくらからんのですが、この品物、このところ何回か出品されているようです。
が、いまのところ、落札者はいないようです。

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000021&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2Fre%2Fimgrc0090576989.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000045&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2F07756132%2Fimgrc0090577085.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/32462f7f.085368a7.32462f80.56ca1483/?me_id=1409115&item_id=10000494&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Ff032069-kitakami%2Fcabinet%2F09004385%2Fmakisawa%2Fmakisawa_11.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)