忍者ブログ
Admin§Write

そこいらへんで。 ぶつぶつ

岩手県北上市の某所より

HOME ≫ Category 「北上で、…」 ≫ [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433]

【うた】 北上夜曲

菊地 規:作詞    安藤睦夫:作曲
 
(1)匂い優(やさ)しい 白百合の
   濡れているよな あの瞳
   想い出すのは 想い出すのは
   北上河原の 月の夜
 
(2)宵の灯(ともしび) 点(とも)すころ
   心ほのかな 初恋を
   想い出すのは 想い出すのは
   北上河原の せせらぎよ
 
(3)銀河の流れ 仰ぎつつ
   星を数えた 君と僕
   想い出すのは 想い出すのは
   北上河原の 星の夜
 
(4)春のそよ風 吹く頃に
   楽しい夜の 接吻(くちづけ)を
   想い出すのは 思い出すのは
   北上河原の 愛の歌
 
(5)雪のチラチラ 降る宵(よい)に
   君は楽しい 天国へ
   想い出すのは 思い出すのは
   北上河原の 雪の夜
 
(6)僕は生きるぞ 生きるんだ
   君の面影(おもかげ) 胸に秘め
   想い出すのは 想い出すのは
   北上河原の 初恋よ

kitakamiYakyoku.jpg

拍手[0回]

PR

街中も紅葉

駅を降りて左に進むとスイミングスクールがあります。
その通りの並木がすっかり色づいています。

koyou2010-1.jpg

ズラリと並んでいるとはいえ、一本一本の個性というか、殆ど緑のままの木もあれば、殆ど真っ赤、下から上へとグラデーションが綺麗な木と、様々。

このうちの一本が、たまたま旧平和街道が交差するところに植えられている。
そのため、平和街道側から見ると、一本だけ紅葉した木が見えることになる。

koyou2010-2.jpg

(もっと引きで撮れば良かったな)

殺風景な平和街道に緑の山。
その真ん中にグラデーションの美しい木が一本。
てっぺんが真っ赤で燃えているよう。

こうしてみると、平和街道は殺風景だよね~
とは言え旧道は狭いし、歩道も付けられないから、並木は植えられない。
植えたら植えたで落ち葉の片づけが面倒。

それでも昔は桜の木が植えられていたという話もあるらしいですが。

拍手[0回]


ホテルメッツのオレンジカード

hotelMETS.jpg

拍手[0回]


歴史フォーラム 国見山から平泉へ

kinimiyamaKaraHiraizumiE.jpg

11/3水曜日、さくらホールで開催されます。
パートⅡです。
前回は行けませんでした。

PDFはこちら http://blog.canpan.info/kitakami/img/778/leafret_1103.pdf

来場先着350名に堂塔復元図を進呈するそうです。
復元図って、これ?
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a5300827dca2494f38ccd8bb361815f0/1284819655
匠祭のときに展示していた図ですね、きっと。

欲しいです。

行くぞ!
絶対。

プログラム
  1. 報告
    「最新の発掘調査成果からみた国見山廃寺跡」
    杉本  良 氏 北上市立埋蔵文化財センター主任
  2. 講演
    「国見山廃寺跡の堂塔復元」
    濱島正士 氏 国立歴史民俗博物館名誉教授 他
  3. パネリスト報告
    「安倍・清原氏からみた国見山廃寺跡」
    羽柴直人 氏 財団法人 岩手県文化振興事業団
    「平泉からみた国見山廃寺跡」
    八重樫忠郎 氏 平泉町ユネスコ協会理事
    「北上川の仏像群からみた国見山廃寺跡」
    酒井昌一郎 氏 仙台市立博物館学芸員
  4. 活動報告
   (社)北上青年会議所
    北上市稲瀬地区自治協議会
  5. パネルディスカッション
    パネリスト      濱島正士 氏    羽柴直人 氏
                八重樫忠郎 氏  酒井昌一郎 氏
    コーディネーター 杉本 良 氏   

拍手[1回]


立花地区治水工事、進んでます

展勝地球場のところで、治水工事が進んでいます。

計画図
http://machiwotekuteku.blog.shinobi.jp/Entry/949/


球場があったところです。
すっかり変わってしまっていますね。

chisui2010-1.jpg
chisui2010-2.jpg


川側のバックネットが残っていました。
バックネットの後ろには「堤防をつくっています」の幟が。

chisui2010-3.jpg

拍手[0回]


焼肉ヤマト

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

焼肉ヤマト 本場 盛岡冷麺 4食具材入り 化粧箱入りセット
価格:2,786円(税込、送料別) (2023/12/13時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

焼肉ヤマト 温めん 2食袋入り
価格:1,015円(税込、送料別) (2023/12/13時点)


北上産米

カレンダー ▽

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

忍者アナライズ ▽

北上ねこ物語 ▽

北上ねこ物語 [ 小田島顕一 ]
価格:1188円(税込、送料無料)


わがかくし念仏

【送料無料】わがかくし念仏

【送料無料】わがかくし念仏
価格:2,310円(税込、送料別)

没落奥州和賀一族

【送料無料】没落奥州和賀一族

【送料無料】没落奥州和賀一族
価格:1,890円(税込、送料別)

桑島法子

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

HouKo ChroniCle [ 桑島法子 ]
価格:4,598円(税込、送料無料) (2023/5/18時点)


清心

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

CD/心のふるさとへ/清心/TKCA-90211
価格:1,257円(税込、送料無料) (2023/5/18時点)


ふるさと納税 お試し箱

忍者アド

日高見望景

【送料無料】日高見望景

【送料無料】日高見望景
価格:1,680円(税込、送料別)


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【ぶつぶつ】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog