修練館まつり
2010.10.23 |Category …北上で、…
このチラシのPDFはこちら:
1枚目 : http://www.kitakami-style.com/ftp/shurenkan-1.pdf
2枚目 : http://www.kitakami-style.com/ftp/shurenkan-2.pdf
きたかみ魅力発信ブログの記事 http://blog.goo.ne.jp/kitakami-kanko/e/67068d7f9b865e456525e40a5a3181cb
NPO法人フォルダの日記 http://blog.canpan.info/folderkitakami/archive/375
じゃ~んずΩのブログ http://blog.canpan.info/jarnz/archive/15
北上市勤労青少年ホームのブログの昨年の記事 http://youngstation.blog79.fc2.com/blog-entry-221.html#
social 36号
2010.10.18 |Category …北上で、…
あ゛~
肉だ肉だ肉!!
きたかみ牛フェア 10/23~11/28
なんでこんなこと今までやらなかったのかいな。
(やってた?)
北上地方農林業振興協議会が仕掛けたようです。
こういうのは、どんどんやってください!
でも、牛は高い・・・
今回は特集2つ。
もうひとつは癒しスポット。
あ~、いいなぁ~
って思っただけで癒されたりして。
あ。
大蓮の龍が載っている。
やべっ。
大蓮のは「蓮」だったのね。
この間の記事は「連」て書いちゃったよ。
訂正しなきゃ・・・・
あ~、あのメニューは、「石やきつけ麺おじやセット」なそうです。
ありゃりゃ、失敬。
これも修正しなきゃ。
750円を10月末まで500円なそうです。
麺は太いぞ~。
というか、細いうどん?
というくらい、太い。
いや~、食べたなぁ、という満足感はありましたね、私のお腹には。
黒澤尻見聞古記 47 長二郎長四郎追放のこと
2010.10.17 |Category …北上で、…
湧湧ランドくろいわ芸・農・まつり
2010.10.17 |Category …北上で、…
やっべぇ~
開催記録を投稿しようと、他のサイトの内容のそのままコピーして、投稿予約にしておいた。
投稿日の今日までに書き直すつもりでいたのに、忙しくてすっかり忘れていた。
仕事から帰ってきた、憑かれたので、いや違う、疲れたので一杯やって、風呂入る前にブログを見たら…
やっちまったよ。
そのまんまで投稿されてしまった…
まずいので削除。
で、簡単に記す。
いつも簡単だけど。
平成22年10月17日(日)開催
午前10時~午後3時
黒岩まんなか広場
今日は天気が良かったから、きっと盛大に行われたでしょう。
仕事が無かったら行きたかったです。
参照 http://user.ginga-net.ne.jp/~kuro-k/