忍者ブログ
Admin§Write

そこいらへんで。 ぶつぶつ

岩手県北上市の某所より

HOME ≫ [812] [813] [814] [815] [816] [817] [818] [819] [820] [821] [822]

【お酒】 笑う酒には福来たる

warakado.jpg松島の吟風かけしぼり原酒
~笑う酒には福来たる~
(純米大吟醸原酒)

原酒とは思えない軽い口当たり、とむとう屋さんのかわら版に書いてありました。

ほんと。
食べながら呑みましたが、良かったです。
これ、もう一本欲しかったな。

私にとしては珍しく人に薦めたくなった一本でした。

限定100本。
(全体で、なのか、むとう屋さんでの販売本数なのかは知りません)

ラベルに細かく書いてありました。

『地元松島町磯崎の方々が作ったお米を掛け米に使用し、南部流の蔵人が丁寧に仕込んだこだわりの純米大吟醸。心地よく吹き抜ける松島の風のような爽やかな飲み口です。程よく冷やしてお召し上がりください。お料理は白身のお刺身等海鮮料理がお勧めです。表ラベルの書体は、漫画家であり名誉酒匠利酒名人の高瀬斉(ひとし)先生によるものです。』


原材料名 米、米こうじ
アルコール分 17度以上18度未満
原料米 麹米:兵庫県産『山田錦』 精米歩合 50%(使用割合20%)
掛米:宮城県松島産 『蔵の華』 精米歩合 45%(使用割合80%)
使用酵母 10号系酵母
日本酒度 +2
容量 720ml
酒米生産者 高橋利徳 林裕志 大山聡 高橋定治
杜氏 南部杜氏 平塚敏明

拍手[0回]

PR

【お酒】 エクストラ大吟醸 浦霞

extra-URAGASUMI_1.jpg原材料:米、米麹、醸造アルコール

日本酒度:+3~+4

酸度:1.3

アミノ酸度:1.1

アルコール分:16度~17度

使用酵母:自家酵母

原料米:山田錦 100%

精米歩合:40%

氷温熟成

むとう屋さんの遊び心で作ったお酒なそうです。
extra-URAGASUMI_2.jpg限定24本。

ワイングラスで飲んでくれ~、なそうです。

そのせいでしょうか、コルク栓になっています。

拍手[0回]


りんごジュース お酒じゃないけど

rj.jpgお酒じゃないけど、むとう屋さんから買ってので、お酒のカテゴリで。

うまいです。

りんご100%のジュースです。
酸っぱくないです。
でもりんごです、
りんごの蜜を飲んでいるような味です。

ともかく美味いです。

津軽リンゴをすりおろして、遠心分離で搾ったそうです。
作ったのは宮城の一ノ蔵杜氏さん。

搾った場所は岩手県。

これって、3県のコラボ?

限定80

1リットル700円。

ところで、開封後にする栓ですが、小さすぎませんか?
壊れちゃいましたけど・・・

拍手[0回]


【お酒】 一ノ蔵 花めくすず音 

hanamekuSuzuoto01.jpg一ノ蔵 花めくすず音

原料: 発泡清酒すず音、黒豆、紫黒米

日本酒度:-70~-90

アルコール度:4.5~4.9度

300ml

860円


以前、日本酒度-50を自分の見間違え可と思っていたが、甘けりゃそういう値になるのねン。


黒豆、紫黒米は色素の抽出に使っているそうです。
hanamekuSuzuoto02.jpgホントにピンクです。

当たり前ですが。

甘い。

私には、うれしい、甘さでした。

拍手[1回]


戦前の駅弁の掛け紙

後藤屋弁当部の駅弁掛け紙3種。
戦前の物と思われますが、わかりません。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/takao/page031040.html に、「上等御弁当」の掛け紙が昭和2年と紹介されています。
3枚ともそこらあたりの物かと思われます。

bentoKakegami1.jpg

上等弁当35銭。
和賀展勝地と九年橋の絵が。
九年橋って、そんなに有名?
川で鉄橋があって汽車が描けるので、採用?

和賀展勝地まで駅から12丁なそうです。

横に書いてのは、
「本品ニ付不良又ハ其他御心付ノ點有之候節ハ鐵道係員に御申告ヲ煩シ度候」
とあります。


bentoKakegami2.jpg
並弁当は20銭。
どんな内容だったでしょうねぇ。

立花の桜が描かれているようですが、松の木に見える、私には・・・

右上に注意書きがあります。
「空瓶、空土瓶、空罐などを窓から投げらるると線路に居る人に怪我さすことがありますから腰掛の下にお置き下さい」
な、そうです。


bentoKakegami3.jpg

お寿司も20銭なんですね。
絵はどこの山なんでしょ?
男山?
珊瑚岳?


黒澤尻の位地が路線図で描かれていますが、上下逆の2種類があります。

bentoMap1.jpg

bentoMap2.jpg

北が下になっていると、どうしても見難い。
書き方が違うのは何故なんでしょうか。
この弁当紙の時期が違うんでしょうか。
北を上にする方法と、鉄道の上りを上にする方法の二通りがあったのでしょうか。

横黒線で黒澤尻の次は横川目ですか。
藤根も飛ばされていますね。
当時の重要駅なんですかね。

拍手[0回]


焼肉ヤマト

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

焼肉ヤマト 本場 盛岡冷麺 4食具材入り 化粧箱入りセット
価格:2,786円(税込、送料別) (2023/12/13時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

焼肉ヤマト 温めん 2食袋入り
価格:1,015円(税込、送料別) (2023/12/13時点)


北上産米

カレンダー ▽

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

忍者アナライズ ▽

北上ねこ物語 ▽

北上ねこ物語 [ 小田島顕一 ]
価格:1188円(税込、送料無料)


わがかくし念仏

【送料無料】わがかくし念仏

【送料無料】わがかくし念仏
価格:2,310円(税込、送料別)

没落奥州和賀一族

【送料無料】没落奥州和賀一族

【送料無料】没落奥州和賀一族
価格:1,890円(税込、送料別)

桑島法子

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

HouKo ChroniCle [ 桑島法子 ]
価格:4,598円(税込、送料無料) (2023/5/18時点)


清心

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

CD/心のふるさとへ/清心/TKCA-90211
価格:1,257円(税込、送料無料) (2023/5/18時点)


ふるさと納税 お試し箱

忍者アド

日高見望景

【送料無料】日高見望景

【送料無料】日高見望景
価格:1,680円(税込、送料別)


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【ぶつぶつ】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog