あぐり『む』くちない
2014.08.16 |Category …北上で、…
今月初めから産直のスタンプラリーが10月末までの期間で始まっている。
全部回ってスタンプ集めると、500円のクーポン券がもらえるというもの。
産直は8カ所があるが、さて、それぞれの特色がな~。
市民として、全く判らんのですよ。
だから8カ所巡る意味が、、、、なぁー。
くちない、くらいかな。
全くの個人的な感想ですが。
あぐり夢くちない/街なか産直(あぐり夢くちない)
http://www.ginga.or.jp/~agurimu/
『あぐりゆめくちない』かとばっかり、しばらく思ってました。
けど、あぐり『む』、なんだよねー。
なんだよ、む、って。
ばかチンにはわかりましぇ~ん。
HPに解説もないし。
組合概要、解説して欲しいものである。
なんか、熱気が伝わりましぇ~ん。
口内らしさが感じられない。
あくまで個人的な感想ですが。
いや、他と比べれば、HPを持っているだけで熱意を感じるべきか。
なんてね。
いや、違う、ごめん。
ブログ持ってた。
http://ameblo.jp/agurimu
熱いね。
ごしょいもコロッケとか餃子とか、HPで宣伝しないんですかね。
そういえば、まきさわ工房は里芋コロッケを出してますね、北上コロッケではなく。
対北上コロッケ2種が口内にあるのは象徴的か。
いや、違うって。
今日は天候不順だったが、浮牛城まつり、予定取り進んだんですかね~。