きたかみご当地グルメフェスタ2015 二日目
2015.09.13 |Category …北上で、…
ははは、今日も行ってきたぞ。
ま、目的はバードメンだったけど。
11時にバードメンで昼飯食べて、とことこ会場へ。
今日は、昨日より人手が多かったような感じ。
花巻まつりと日程が重なったため、人出が少ないんじゃないかと思ったけど、そうでもないなぁ、と言ってたスタッフがいたな。
行列があっちこっちに出来ていたし。
きょうも焼冷麺は断念。
釜石ラーメンは一時間待ちだった。
今日、数を増やしたのは竹本商店だけか~?
とか言ってるスタッフもいたな。
午後から雨だったので、大変だったろうね。
15時までのイベントでしたが、15時30分頃にザーザー降り出したので、後片付けが・・・
さて。
美童でブルーベリーのかき氷(ミルク付き)と豚なんこつ焼を購入。
豚なんこつの軟骨って、ローソクみたいに太いんだね。
あ~、オリオンビール飲みたかったな~。
それと、昨日は売り切れだった北上牛の串を購入。
試食をバンバン振る舞ってたね。
北上牛周知のための出店なんですな。
いや~、「残り3本で~す」というからさ、「3本とも買っていい?」て聞いたら「販売終了で
~す」と。
いや~、買い占めちゃったよ。
でもホントは4本欲しかったけど。
売るのは無くなったが試食分は残っていて、それは振る舞っていた。
で、だんだん順番が回ってきたら、実はあと1本残っているとが判明。
「それも買う~」
とは、さすがに言えなかったですじゃ。
販売終わったあと、まだ残っていたのかスタッフで焼いて食べていたけどね。
ま、それはいいんだけど、別に。
で、ことしの我が家のグルメフェスタは終了。
油そばの竹本商店はここ。
どっちかっていうとつけ麺の店だと思うけど。
美童はここ。
さくら野店もあるんですね。
ついでに、昨日食べた津軽揚げとジャークチキンの作り方。
でもって、油そばの作り方も。
バードメンはここ。

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000021&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2Fre%2Fimgrc0090576989.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000045&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2F07756132%2Fimgrc0090577085.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/32462f7f.085368a7.32462f80.56ca1483/?me_id=1409115&item_id=10000494&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Ff032069-kitakami%2Fcabinet%2F09004385%2Fmakisawa%2Fmakisawa_11.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)