駅弁 仙台 ふかひれと牛たん弁当
2015.09.09 |Category …ぶつぶつ・・・
気仙沼産ふかひれと仙台名物牛たん弁当 1350円
仙台 こばやし 製造
トランヴェール9月号に丁度載っているので、素人にも内容が分かるぞ。
-------と思ったけど、弁当の中に解説文が付いていたよ。
見ての通り左がふかひれ、右が牛たん。
ふかひれ煮は、気仙沼で水揚げされた吉切ザメの胸ビレを使って、秘伝のタレで味付けしたそうな。
牛タンは真タンを使い、特製タレに漬け込み丁寧に焼き上げたそうです。
秘伝に、特製。
ご飯は、みやぎの環境保全米ひとめぼれ。
化学肥料を減らした米なそうな。
なのに、材料名には国産米としか書いてないんだもんな。
一般ピーポーの舌には、書いてくれなきゃ、そんなこと分からんもん。
ま、解説書が入っているんだから、書いてるって事だが。
牛タンは美味い。
フカヒレは味が薄い。
子供も食べたが、味が薄いと残しやがった。
総菜は黒豆、茄子漬、笹かま、紅大根、はじかみ。
画像にはないが、いつもの味噌飴。
おいしいんだけどな、なんで残すかな。
■解説全文

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000021&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2Fre%2Fimgrc0090576989.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000045&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2F07756132%2Fimgrc0090577085.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/32462f7f.085368a7.32462f80.56ca1483/?me_id=1409115&item_id=10000494&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Ff032069-kitakami%2Fcabinet%2F09004385%2Fmakisawa%2Fmakisawa_11.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)