駅弁 八戸 龍泉洞弁当
2015.09.07 |Category …ぶつぶつ・・・
 
龍泉洞弁当 1100円
八戸 吉田屋 製造
え~、なんで青森県の弁当屋さんが岩泉町の弁当を・・・
八戸の弁当屋さんだから、いいか・・・
 
山菜ご飯、うん、おいしいです、なじんでます。
コロッケは短角牛、鶏肉は照り焼き、豚肉はコンブ巻きに。
岩手の短角牛ってことは、このコロッケの肉は夏山冬里方式で自然交配で生まれた子牛を育てたの肉ですかね。
人工授精じゃないって思うと、また感じが違うかな。
で、煮物はフキ、ニンジン、糸コン、高野豆腐。
煮豆は、・・・個人的にはご飯に煮豆は好きになれん。
煮豆の隣は牛煮。
岩手のおいしい食材をぶんだんに使っています。
というのが、この弁当のウリ。
特に、コロッケの短角牛が岩泉町産というのが、ウリの弁当。
あとは牛煮の牛が岩手県産とあるが、あとは記載無し。
これじゃ判らんよ、八戸の弁当で岩手県産と言われても、ね。
嘘はないでしょうけど。
せるて米は岩手県産にして欲しかったですね。
NRE盛岡でも「龍泉洞弁当」を作ってたけどね。

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000021&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2Fre%2Fimgrc0090576989.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000045&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2F07756132%2Fimgrc0090577085.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/32462f7f.085368a7.32462f80.56ca1483/?me_id=1409115&item_id=10000494&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Ff032069-kitakami%2Fcabinet%2F09004385%2Fmakisawa%2Fmakisawa_11.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)