忍者ブログ
Admin§Write

そこいらへんで。 ぶつぶつ

岩手県北上市の某所より

HOME ≫ Category 「北上で、…」 ≫ [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310]

【うた】 笑顔の賛歌

臼澤みさき/八重の風 c/w笑顔の賛歌 【CD】

臼澤みさき/八重の風 c/w笑顔の賛歌 【CD】
価格:1,200円(税込、送料別)


10月23日、本日発売。

臼澤みさきさんの『笑顔の賛歌』は、平成16年度開催の岩手国体の大会イメージソング。
主会場は北上。

よって、この歌も北上の歌にしちゃいましょ。
勝手に決定。

歌手の臼澤さんは大槌町在住。

拍手[2回]

PR

村崎野駅 普通入場券100円 昭和55年

拍手[0回]


マラソン参加者数

10月13日に行われた、いわて北上マラソンの参加者名簿が手に入ったので、ついつい人数を計数。

県内市町村別参加者数


盛岡市 212人
北上市 194
花巻市 73
奥州市 44
一関市 38
宮古市 28
滝沢村 24
紫波町 17
釜石市 16
金ヶ崎町 16
矢巾町 14
久慈市 10
雫石町 10
八幡平市 10
大船渡市 8
遠野市 6
一戸町 4
二戸市 4
平泉町 3
陸前高田市 3
西和賀町 2
洋野町 2
岩泉町 1
九戸村 1
大槌町 1
岩手県合計 741名



県別参加者数

岩手県 741
宮城県 228
秋田県 153
東京都 90
神奈川県 64
青森県 47
埼玉県 42
千葉県 36
福島県 26
山形県 22
北海道 20
茨城県 13
栃木県 13
大阪府 11
群馬県 10
愛知県 8
沖縄県 5
静岡県 5
兵庫県 5
奈良県 4
岐阜県 3
滋賀県 3
石川県 3
三重県 2
富山県 2
福岡県 2
岡山県 1
宮崎県 1
京都府 1
広島県 1
香川県 1
山梨県 1
長野県 1
和歌山県 1
全参加者数  1566


ま、数え間違えてないければ、だけど。



コースの通過時間は予定では以下のようだった。

(トップ) (最終)
8時30分 ~ スタート
8時48分 ~ 9時20分  5.5km : オフィスプラザ北側(第1給水所)
8時55分 ~ 9時30分  7.5km : 古川南交差点
9時02分 ~ 9時55分  9.5km : 相去地区交流センター前(第2給水所)
9時04分 ~ 10時00分 10.8km : 国見橋東交差点
9時13分 ~ 10時24分 13.1km : 展勝地レストハウス前(第3給水所)
9時20分 ~ 10時42分 15.0km : 立花バイパス北口交差点(第一関門)
9時31分 ~ 11時15分 18.3km : 黒岩郵便局前(第4給水所)
9時40分 ~ 11時35分 21.1km : ハ天の里入口手前(中間点)
9時45分 ~ 11時50分 22.8km : 更木大橋商店前(第5給水所・第二関門)
9時50分 ~ 12時01分 24.0km : 昭和橋
10時01分 ~ 12時30分 27.5km : 二子中居俵新幹線高架下(第6給水所)
10時04分 ~ 12時40分 28.5km : 上野町郵便局前交差点
10時06分 ~ 12時45分 28.8km:岩手東芝寮南交差点(第三関門)
10時15分 ~ 13時05分 31.0km : シティプラザホテル前(第7給水所)
10時17分 ~ 13時16分 32.3km : 九年橋三丁目交差点
10時23分 ~ 13時29分 33.8km: JA花巻みなみ支店前(第8給水所・第四関門)
10時35分 ~ 14時00分 37.5km : 寺沢公園(第9給水所)
10時40分 ~ 14時12分 38.8km : 大谷地折返し点
10時43分 ~ 14時21分 40.0km : 大堤幼稚園西
10時46分 ~ 14時30分 41.0km : 運動公園入口(第五関門)
10時50分 先頭フィニッシュ予定

拍手[0回]


郵便物の取り戻し

郵便物を投函してらか、ハタと気づいた。

入れ忘れ。
あ~、ぜってー先方から電話来るなー。
めんどくせぇ~。

で、郵便局行って郵便物取り戻しの手続きをした。
そう、投函した郵便物は取り戻せるんですよ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%96%E3%82%8A%E6%88%BB%E3%81%97%E8%AB%8B%E6%B1%82

投函したポストの回収時刻を確認し、あ~、回収前だ。
で、手続きして、自宅まで配達してもらった。

たら・・・




郵便物には2枚貼ってあった。
ゲゲっ!
いや、今ならまだ、じぇじぇじぇ!
いや、北上だから、やっぱ、じゃじゃじゃ。

80円切手と間違えて50円切手を貼ってあった。
30円不足。

結局、取り戻し請求しなくても、料金不足で帰った来たのか・・・。
なんてこったい。

拍手[1回]


セブンイレブンの冷麺

いや~探した探した。
コンビニの冷麺。

息子がコンビニで冷麺を買って食べた、美味しかった、って。
で、食べてみたいと思って探した。

北上駅の東口のコンビニで買ったって言うから、ローソンだとばっかり思ってた。
でもローソンの東側に行くことは滅多にないので、他のローソンを見に行った。
通りかかった時に、だけど。

北上市内だけでなく覗いてみたけど見つからず。
夏が終わったら無いのか?
冷麺は季節商品じゃないけど。

でも、よーやく気づいた。
東側ならセブンイレブンもある。
13日に行ってみたら、あった。
なんだよ、コンニャロー。


岩手盛岡の味!冷麺 430円



なんか麺の色が春雨みたい。
冷麺って、少し黄色みがかっているような。

ま、取りあえず、スープを入れる。



うーん。
麺が解れん。
結構解れん。
取りあえず、スープを味わう。

甘い。
とーっても甘い。
砂糖の甘さか? これ。
ま、よーわからんが。

ともかく頑張って解して、具を載せる。



載せ方のセンスは、・・・あれだな。
でも、お店の冷麺のように盛りつけるには、麺を器の真ん中で丸くまとめなきゃならん。
が、この麺では無理だ。
と、いいわけ。

肉、・・・なんだこれは?
胡瓜、ちょっと甘すぎる。
キムチに胡麻がまぶしてあるのは、正解。

全部かき混ぜて、丁度良い味になるようになっていた。
でも、やっぱちょっと甘いかな。

以上、勿論一個人の意見。
でも、また食うな、これ。

これで、じゃじゃ麺と冷麺がコンビニで買える。
あと、わんこそばが出来れば・・・。
盛岡三大麺がコンビニで買える。


ちなにみ、セブンイレブンでは「韓国式キムチ冷麺」を450円で販売していた模様。
今も売ってるんですかね。
岩手でも売っていたのか。
岩手では、それを盛岡冷麺に切り替えたか。

ま、めったにコンビニに行かんからな、自分。

拍手[0回]


焼肉ヤマト

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

焼肉ヤマト 本場 盛岡冷麺 4食具材入り 化粧箱入りセット
価格:2,786円(税込、送料別) (2023/12/13時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

焼肉ヤマト 温めん 2食袋入り
価格:1,015円(税込、送料別) (2023/12/13時点)


北上産米

カレンダー ▽

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

忍者アナライズ ▽

北上ねこ物語 ▽

北上ねこ物語 [ 小田島顕一 ]
価格:1188円(税込、送料無料)


わがかくし念仏

【送料無料】わがかくし念仏

【送料無料】わがかくし念仏
価格:2,310円(税込、送料別)

没落奥州和賀一族

【送料無料】没落奥州和賀一族

【送料無料】没落奥州和賀一族
価格:1,890円(税込、送料別)

桑島法子

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

HouKo ChroniCle [ 桑島法子 ]
価格:4,598円(税込、送料無料) (2023/5/18時点)


清心

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

CD/心のふるさとへ/清心/TKCA-90211
価格:1,257円(税込、送料無料) (2023/5/18時点)


ふるさと納税 お試し箱

忍者アド

日高見望景

【送料無料】日高見望景

【送料無料】日高見望景
価格:1,680円(税込、送料別)


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【ぶつぶつ】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog