出張子宝神社
2012.11.01 |Category …北上で、…
芋の子は親芋に子芋孫芋が付くことから子孫繁栄五穀豊穣の霊験あらたかな?神社ということになる、のか、ならないのか・・・。
幅90㎝、奥行き125㎝、高さ180㎝。
で、土台はリヤカー!
リヤカーだよ、おい。
移動可能だよ。
可搬性抜群の神社だよ。
だから何処にでも行けるんだな、これ。
二子町の軽トラ朝市に出張るそうだし、芋の子祭りにも登場するらしい。
これならB-1グランプリに北上コロッケが出場する時も出張できるよね。
出張神社だよ。
でも、普段は二子の交流センターに保管されているらしい。
それって、いいのか?
しまってていいのか?
もったいないくないか?
どうせなら、出張子宝神社として、産婦人科に出張ったら?
北上の人口増にも是非御尽力を。
平成24年度JAいわて花巻 北上地域 農業祭
2012.10.27 |Category …北上で、…
10/27-28、JA花巻北上支店にて9時30分より開催。
こういうイベントになると必ず地元の芸能団体が出てきます。
北上市総合計画では、ふるさとの文化財と伝統文化を継承するという施策?があり、成果指標として民俗芸能を発表する機会の数を取り上げているようです。
そういったこととも関連しているんでしょうか。
最近は毎週毎週行事が多いなぁと思います。
子どもが小さいうちは時間つぶしに良かったけど、やる方は大変ですよね。
子供も減ってきているし、加えてスポーツ少年団の加入率も増え、色々な習い事も多く、イベントの参加者数って、どうなんでしょうね。
小さい子供たちだけが目立っているような気もするし・・・。
それは別に悪いことではないでしょうけど。

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000021&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2Fre%2Fimgrc0090576989.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000045&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2F07756132%2Fimgrc0090577085.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/32462f7f.085368a7.32462f80.56ca1483/?me_id=1409115&item_id=10000494&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Ff032069-kitakami%2Fcabinet%2F09004385%2Fmakisawa%2Fmakisawa_11.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)