平生郵便局(山口) 風景印意匠変更
2019.02.25 |Category …郵便で、…
平生郵便局
所在地:742-1199 山口県熊毛郡平生町平生町東浜197-42
JP:https://map.japanpost.jp/p/search/dtl/300155054000/
使用開始日:2019年2月5日
意匠:平生町の景観である「南周防大橋」、大星山風力発電の「風車」、町の花木「つつじ」及び平生湾に生息する「カブトガニ」を描く。
平生町は去年、町の魅力をPRすることを目的に9月28日締め切りで、風景印のデザイン案を募集していた。
https://compe.japandesign.ne.jp/hirao-postmark-2018/
で、11月にデザイン案が決定したようで、それがこの意匠なのか。
それとも、それを基にデザインしなおしてできたのものなのかは、不明。
平生町のホームページからは消えているようだから。。。
郵便局から南周防大橋までは3.5㎞。
大星山展望台まで13㎞。
最終使用日:2019年2月4日
使用開始日:1995年11月1日
意匠:標高438mの大星山にある展望台、その展望台からの望む平生湾、町の木・マツ、町の花木・ツツジが描かれていた。
大星山展望台まで13㎞。

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000021&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2Fre%2Fimgrc0090576989.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000045&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2F07756132%2Fimgrc0090577085.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/32462f7f.085368a7.32462f80.56ca1483/?me_id=1409115&item_id=10000494&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Ff032069-kitakami%2Fcabinet%2F09004385%2Fmakisawa%2Fmakisawa_11.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)