忍者ブログ
Admin§Write

そこいらへんで。 ぶつぶつ

岩手県北上市の某所より

HOME ≫ Category 「ぶつぶつ・・・」 ≫ [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152]

【お酒】 真鶴癒し酒

真鶴癒し酒 山田錦純米吟醸無ろ過生原酒

原料米:宮城県産山田錦
精米歩合:55%
日本酒度:-3
酒蔵お勧めの飲み方:冷か氷を一つ

うまい。

うまいっす。
何も言うことありません。

飲みやすい。飲めない自分でも結構すいすい。
で、酔酔。

甘口の酒です。

去年の話。
癒し酒2本買って、1本は晩酌で飲んで、1本は地元の会合に差し入れた。
ちょっと驚き混じりの小声で「これ、うまい!」って聞こえた時には、非常に気分が良かったです。
でも、誰が差し入れたかには言及されなかったけど。
影薄いか、私。

iyashisake.jpg

拍手[1回]

PR

鷲の尾もらっちゃう

なんで?
先日初めて鷲の尾を飲んだばかりなのに、鷲の尾、もらっちゃった。
初めて飲んだばっかりなのに、続いたなぁ。
でも、入っている瓶が違うんですけど。
こんなもらい方をしたのも初めてだ。

丹山酒造「京の旬」に入っているんですけど。
そういえば、このお酒、前に私が贈ったものだ。

う~、種類が分からない。
金印? 上撰? 
どっちにしろ普通酒だ。
ぬる燗でいこう。

最近冷酒ばっかりだったから。
もともとぬる燗が好きだし。

でも普通酒だから適燗か?
え~い、わからん。

そういえば、飲み屋でぬる燗というと通じないことがあったっけ。

拍手[0回]


県立美術館行って来た 3

美術館ネタのつづき。
昼は盛岡駅地下の食堂街(グルメタウンだっけ?)で食べることにした。
さすがに昼時、どこの店も待ち行列。
とりあえず、一通りぐるりと回ることに。
 
回転寿司の清次郎があった。
以前、盛岡駅の前のホテルに宿泊したとき、夕飯食べに入ったことあり。
その時は北上でのイメージで入ったんだけど。
う~ん、だめだった。
期待外れ。
北上店はテコ入れされていたので、ここもきっと変わっているんだろうけど。
待ち行列もあったし、パス。
 
あ~、なんかまたさくら寿司に行きてぇ。
でも回転寿司は高くつくからなぁ・・・。
 
で、結局待つ行列のなかった焼き肉冷麺にした。
明明屋。
だったら駅前のぴょんぴょん舎でもよかったけど。
でも良かったです。
冷麺硬めgoodです。
最近歯切れのいい軟弱な根性無し冷麺もあるけど。
自分が食べ始めたころは、もっとゴムみたいで噛み切れなかったような気がする。
 
焼き肉はカルビとタン。
カルビでこういう美味しさを感じたことは北上ではなかった。
私の舌の問題?
 
帰りにBread's Courtでパンを買って帰る。
夕飯はそれになった。
持ち帰る時、食パンをつぶしてしまって、奥さんには大不評。
 
「私、食べないからね」
なんて、そんないいかたしなくてもいいじゃぁん。
 
フェザン フロアガイド
www.fesan-jp.com/fesan/floor/bf.html

拍手[0回]


県立美術館行って来た 2

県立美術館では先月しりあがり寿さんの一般参加イベントがあった。
その作品が展示されていた。
展示は今月いっぱいとのこと。
 
しりあがり寿さんは漫画家。
美術館でイベントって、アート系漫画家?
(そんなのあるの?)
 
墨でマンガを描くイベントで、一般から参加者を募集した。
一日のイベントで最後にはみんなで一つの絵を描く。
それが二日間。
二つの作品が飾られていた。
長さは15m。
 
初日のは銀河鉄道の中。
二日目のは宇宙船の中。
それぞれ区分けして、参加者が自由に書き込む。
結構みんな、うまいね。
書く自身がある人が参加したんだろうけど。
 
こんなイベントなら北上でもできるじゃん。
展示だってできるじゃん。
もっとたくさんの人に参加してもらって。
 
100mくらいの長さにして、商店街の中にずら~っと並べてもいいんじゃない?
 
美術館の二階のライブラリにしりあがりさんの作品の漫画が置いてあった。
映画『真夜中の弥次さん喜多さん』は、原作がしりあがりさんだったんですね。
知りませんでした。
マンガを読んだら、おもしろかったです。
映画、見ていませんが、見てみたいと思いました。
宮藤官九郎監督初作品にこれを選んだのがよく分かります。
そういう世界です。
 
しりあがり寿さんのHP
www.saruhage.com/

イベントの紹介
www.saruhage.com/blog/index.html#000154

映画『真夜中の弥次さん喜多さん』
yajikita.com/

拍手[0回]


お彼岸

一昨日はお彼岸で子供たちとお墓参りに行った。
花を買いにお店に寄ったら、その向かいにラーメン屋が出来ていた。
駐車場が狭いな、入口が入りづくないか、なんて勝手に評価していたら、肝心の買う花に意識が行っていなかった。

墓の前で飾ろうとしたとき、買った花が全部つぼみだったことに気づいた。
唯一咲いていた花も飾る時にポロリと落ちた。
誰か親戚だろう、先に来た人の花が満開で助かったけど。
そうでなかったら、貧相過ぎ。

風が強くてなかなかロウソクに火がつかない。
ようやくついても線香3本が精一杯だった。
でも3本じゃ寂しいので火のつかなかった線香まで一緒にあげた。
う~。

亡き父は寿司が大好物だったので、父関係のイベント?は必ず寿司。
だからお彼岸でお客が来るとなれば我が家は寿司なのである。
で、寿司を買いに百貨店に行ったら巻き物とか手巻きとか、あと一人前のパックしか無かった。
寿司なら何でもいいけど。
仕方なくスーパーで買った分、あぁ、質が下がってしまった。
普段なら気にならないが、花と線香のこともあり・・・。

花も線香も寿司も駄目なお彼岸でした。
故人に対し、謝意も込めて合掌。

拍手[0回]


焼肉ヤマト

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

焼肉ヤマト 本場 盛岡冷麺 4食具材入り 化粧箱入りセット
価格:2,786円(税込、送料別) (2023/12/13時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

焼肉ヤマト 温めん 2食袋入り
価格:1,015円(税込、送料別) (2023/12/13時点)


北上産米

カレンダー ▽

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

忍者アナライズ ▽

北上ねこ物語 ▽

北上ねこ物語 [ 小田島顕一 ]
価格:1188円(税込、送料無料)


わがかくし念仏

【送料無料】わがかくし念仏

【送料無料】わがかくし念仏
価格:2,310円(税込、送料別)

没落奥州和賀一族

【送料無料】没落奥州和賀一族

【送料無料】没落奥州和賀一族
価格:1,890円(税込、送料別)

桑島法子

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

HouKo ChroniCle [ 桑島法子 ]
価格:4,598円(税込、送料無料) (2023/5/18時点)


清心

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

CD/心のふるさとへ/清心/TKCA-90211
価格:1,257円(税込、送料無料) (2023/5/18時点)


ふるさと納税 お試し箱

忍者アド

日高見望景

【送料無料】日高見望景

【送料無料】日高見望景
価格:1,680円(税込、送料別)


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【ぶつぶつ】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog