駅弁 三八弁当
2023.08.06 |Category …ぶつぶつ・・・
三八弁当 1250円
三沢・三咲羽や 製造
盛岡駅のいわてのお弁当にて購入(2023.7.28)
味の陣2020にて、味覚賞を受賞している。
イカのふわたソースだなぁ、決め手は、きっと。
香りはしっかりあるが、味はそんなに強くないので、ウケがいいのかな。
掛け紙には三沢八戸弁当とか、いかさば弁当と書いている。
原材料のシールには三八弁当と書いてある。
三八弁当が正式弁当名の模様。
軽く炙った八戸前沖鯖の〆サバと、一夜干し風にした三沢産昼イカが並んでいる。
イカにはふわたソースを掛けて。
昼イカとは、昼に漁をし、夜に水揚げした高鮮度のスルメイカ。
柔らかくておいしいです。
他にイカの佃煮、サバの竜田揚げ、ゴボウの醤油煮、と白ガリ。
〆サバの上に白ごま。
ご飯はすし飯。
結構にぎやかな駅弁だぁ。
------------------
(参照)
・三咲羽や
・昼イカ (三沢市漁業協同組合)
駅弁 花咲かにめし
2023.08.06 |Category …ぶつぶつ・・・
花咲かにめし 1180円
株式会社釧祥館 販売
旭川駅立売商会 製造
駅弁祭りをやっていたND北上東口店にて購入(2023.7.28)
茶飯の上に味付けした花咲蟹のほぐしと錦糸卵を一面に散りばめた弁当。
あとはガリ。
茶飯の量がちょうどよくて、カニのみだけど飽きない。
旭川駅立売商会グループの釧祥館が販売する釧路ブランド弁当、ということのようだ。
駅弁祭り、ちょくちょくやってほしいな、と。
------------
(参照)
・旭川駅立売商会株式会社
駅弁
2023.06.17 |Category …ぶつぶつ・・・
仙台名物 大つぶ帆立と牛たん弁当 1680円
仙台のこばやし製造
盛岡駅 2023.6.16購入
ウチに持って帰るまでにひっくり返ってしまった。
ので、撮影前に並べ直す。
ついでに七味も振り掛けた。
牛タンは薬味があるかなしかでは全然違う。
白飯の上にバランで分けた牛タンと帆立照焼き、と色味で花人参煮。
付け合わせは万来漬け、笹かま、ごろっと紅大根。
食べ応えのある帆立に薬味で味の締まった牛タン。
いいですね~。
個人的には一味をドバッとの方がすきですけど。
レモスコも意外といい。
パッケージにはchin!でさらにおいしく、とある。
16日購入で17日の朝に食べたので、いわれなくてもチン!
ただ、ホタテに熱が入るのが遅く、500Wで1分と目安が書かれていたが、こまめにチン!
朝から満足ぅ~。
今度は自分で牛タン帆立丼を作ってみようかな、っと。