九年橋の白鳥
2010.01.03 |Category …北上で、…
インターネット上で北上の風景を探し、紹介します。
ん百枚見つかったら、「北上ふるさと百選」でも、やってみようかな、と。
きらっときたかみ秋号がありました
2010.01.02 |Category …北上で、…
きらっときたかみ秋号がありました。
秋号から存在しているようです。
北上観光協会のHPに秋号・冬号のPDFがありました。
いや、おどろき。
なんか、北上が変わってきている。
だれか仕掛け人がいますね、絶対。
冬ほどる北上
2010.01.02 |Category …北上で、…
と、市のHPに書かれています。
が、キャンペーンの詳細がわかりません。
観光協会や飲食店組合、ホテル組合のHPに行っても、情報がありません。
どうなってるのでしょうか。
これではさっぱりほどれません。
雪積もる
2010.01.02 |Category …北上で、…
久しぶりではないでしょうか、こんなに降ったのは。
寒いことは寒いですが、氷点下1~2℃ですもんね。
以前みたいに街なかで-10℃より下がることがなくなりましたし。
それにしても、やっぱ寒いです。
夏油高原スキー場は、たんまり積もったでしょうね、きっと。
スキー場は-5℃、山頂190㎝、山麓175㎝なそうです。
でもって、悪天候で18時からの花火大会は中止、の模様。
・・・・雪かきで、ケツの筋肉、痛いです。
追記:
暗くなったので廊下のカーテンを閉めようとしたら、カーテンが動かない。
てっきりサッシに挟まっているのだろうと開けてみたが動かない。
良く見ると、アルミサッシの室内側が結露して凍る時、カーテンも一緒にひっついたまま凍りついているのであった。
台所に行ってFFを付けたら、室温が2℃だってよ。
冷蔵庫の中の方が暖かいじゃん、これじゃぁ。