ゴミ出し、思い出したように気になる
2022.08.23 |Category …北上で、…
ゴミ出しで気になったこと。
ゴミ袋に名前を書くか。
書かない人が多いのでウチも書かなくなった。
記憶が定かでないから、時々書かなくてもいいのか、って繰り返し、思ってた。
書かなくてよかったみたい。
「第6回家庭ごみ有料化に関する研究会資料」の住民説明会のQ&Aの中に、地区のルールに従うようにとの回答が載ってた。
今更だけど、な~んだ。
今でも他市民から北上市のごみの有料袋のことを、なにかと、言われることがある。
井戸端会議的な場面でだけど。
一市民の私に言ってもな。
何年も前だけど、某市の市職員から、北上市のごみ有料化について、文句言われたことがある。
なんかさ、ごみ有料化後進県の後進市の後進職員がさ、関係のない私にさ、うっぷんを晴らすみたいにさ、なにぶつくさ言いやがるんだよ、と、いまだに思い出すたびに思う。
もちろん、個人の感想ですけど。
根に持つタイプだな、自分。
------
(参考)
第6回家庭ごみ有料化に関する研究会資料
笑点
2022.08.21 |Category …北上で、…
Youtubeで動画を見つけて投稿しようとしたみたいだが、その動画は今は閲覧できない。
Wikipediaによれば、1999年6月6日と13日の2週にわたって、テレビ岩手開局30周年記念として放送されていた。
そしてその5年後、テレビ岩手開局35周年記念として、2004年12月5日と12日にも北上から放送されている。
1999年は北上市民会館、2004年はさくらホール。
さくらホールは前年の2003年11月27日オープンなので、収録場所として選ばれたか。
テレビ岩手開局の40周年は県民会館、45周年は大船渡のリアスホールにて収録されていた。
2004年(平成16年)の1945回と1946回の放送内容は、今でも日テレのHPで確認できる。
-----
(参考)
-----
(非公開で放置していた投稿)
テレビ岩手30周年記念で、1999年6月に北上市から2週間に渡って放送されたものが、Youtubeに投稿されているが。。。。

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000021&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2Fre%2Fimgrc0090576989.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000045&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2F07756132%2Fimgrc0090577085.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/32462f7f.085368a7.32462f80.56ca1483/?me_id=1409115&item_id=10000494&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Ff032069-kitakami%2Fcabinet%2F09004385%2Fmakisawa%2Fmakisawa_11.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)