再開 初日印 横森簡易郵便局(秋田)
2015.07.27 |Category …郵便で、…
〒010-0044 秋田県秋田市横森1-20-1 にある簡易郵便局。
2014年3月3日から一時閉鎖していた。
いや~、横森簡易郵便局の皆様、お手数を掛けました。
細かくは書きませんが、ありがとうございました。
さて、横森簡易郵便局の周辺には・・・
局舎、三叉路にありますね。
https://www.google.co.jp/maps/@39.707106,140.140525,3a,75y,58.86h,87.81t/data=!3m6!1e1!3m4!1s73jc8-KzLjcXyns6lFWIlg!2e0!7i13312!8i6656!6m1!1e1
秋田駅までは太平川を渡って2.2㎞。
町中だな。
秋田駅との間に秋田明田郵便局あり、そこまで750m。
明田も昨年の8月に風景印設置で紹介させてもらってました。
http://machiwotekuteku.blog.shinobi.jp/Entry/3024/
駅と反対側だが、桜簡易郵便局が1㎞のところにある。
一つ森公園まで1㎞。
パンフレット http://www.city.akita.akita.jp/city/ur/pc/hitotumori/hitotsumori.pdf
当初は「金照寺山東部公園」として計画されたそうである。
金照寺山、標高56m!
これまた、低!
35mの明田富士山よりは高いけど。
なお金照寺山は霊場です。
http://ayiva.sakura.ne.jp/doc/tera/akita/kubota33kin33/
秋田市の名物で考えるといっぱいあるけど、郵便局のある横森限定にすると、見つかんないな~
酒かな~
新政酒造は横森簡易郵便局から3㎞。
http://www.aramasa.jp/top.html
|
【要冷蔵】新政純米 2013 改良信交 コスモスラベル 1800ml【あす楽_土曜営業】【あす楽_日... |
あと、温泉好きなんで、秋田温泉、郵便局から5.6㎞。
秋田温泉さとみ
http://www.satomi-e.com/index.html
うん、以上。

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000021&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2Fre%2Fimgrc0090576989.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000045&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2F07756132%2Fimgrc0090577085.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/32462f7f.085368a7.32462f80.56ca1483/?me_id=1409115&item_id=10000494&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Ff032069-kitakami%2Fcabinet%2F09004385%2Fmakisawa%2Fmakisawa_11.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)