風景印 意匠変更 鳥取瓦町郵便局
2015.08.01 |Category …郵便で、…
2年前に撮った局舎
旧印には鳥取しゃんしゃん祭の傘と、きなんせ広場が描かれていた。
きなんせ広場まで300m。
きなんせ広場と袋川桜土手周辺では4月上旬にふるさと鳥取桜まつりが行われている。
今年のポスター(ちらし?)
http://www.tottori-machinaka.com/secure/2700/%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8A.png
新印では枠を傘にして、中に聖神社の神輿と麒麟獅子が描かれている。
聖神社は鳥取県指定の保護文化財で、郵便局からは650m。
麒麟獅子は獅子舞で使われるもので、その獅子舞は祭りの時に奉納されてるそうだ。
心のふるさとひじりさん
http://hijirijinjya.jp/modules/festival/index.php?content_id=3
瓦町の屋台
http://hijirijinjya.jp/modules/festival/index.php?content_id=15
ちょっと変わって瓦町ロータリーまでは、110m。
ここ、六差路っていいていいのかな?
https://www.google.co.jp/maps/@35.498139,134.226442,3a,75y,205.06h,99.52t/data=!3m6!1e1!3m4!1sk6cDCaJlcmo28t1W9SlBqA!2e0!7i13312!8i6656

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000021&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2Fre%2Fimgrc0090576989.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000045&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2F07756132%2Fimgrc0090577085.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/32462f7f.085368a7.32462f80.56ca1483/?me_id=1409115&item_id=10000494&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Ff032069-kitakami%2Fcabinet%2F09004385%2Fmakisawa%2Fmakisawa_11.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)