移転・改称 風景印 初日印・最終印 砺波本町郵便局 → イオンモールとなみ郵便局
2015.07.30 |Category …郵便で、…
〒939-1368 富山県砺波市本町2-6にあった郵便局。
〒939-1344 富山県砺波市中神土地区画整理事業地内31街区1に移転。
イオンモールとなみ郵便局と改称。
風景印には出町子供歌舞伎と曳山、チューリップ四季彩館のチューリップが描かれている。
チューリップは砺波市の市の花。
で、富山県のチューリップ栽培は大正7年に東砺波郡から始まったそうです。
富山県はチューリップの球根の出荷高が日本一。
風景印の意匠は基本的には変わっておらず、局名をすれるスペースを確保するため、若干小さくした。
イオンモールとなみ郵便局から砺波市出町子供歌舞伎曳山館まで1㎞。
http://tonami-cci.jp/hikiyama/
チューリップ四季彩館までは2.2㎞。
http://www.tulipfair.or.jp/
砺波駅まで1.1㎞。
嘉永からつづく伝統の手延べ素麺。
形が独特ですな。
|
【2016年10月賞味期限】訳あり大門素麺10袋セットメーカーから当店に届くまでにほんの少し欠け... |
鮎の内臓で作る塩辛
(なんで北上にないか~、残念)
|
うるかセット「親うるか&子うるか」 |
塩辛ときたら日本酒。
若鶴酒造まで3㎞。
http://www.sake-okoku.net/wakatsuru/
|
手造りでしか成しえない、お酒の芸術品。若鶴【大吟醸 素心】720ml |
もひとつ、立山酒造まで6㎞。
http://www.tateyamabrewing.jp/browser_alart_index.html
|
北陸の蔵、年間生産量最大。富山県の銘酒立山【大吟醸】720ml |

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000021&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2Fre%2Fimgrc0090576989.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000045&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2F07756132%2Fimgrc0090577085.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/32462f7f.085368a7.32462f80.56ca1483/?me_id=1409115&item_id=10000494&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Ff032069-kitakami%2Fcabinet%2F09004385%2Fmakisawa%2Fmakisawa_11.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)