忍者ブログ
Admin§Write

そこいらへんで。 ぶつぶつ

岩手県北上市の某所より

HOME ≫ Category 「北上で、…」 ≫ [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253]

明日、北上中学校定期演奏会


拍手[1回]

PR

明日、上野中学校定期演奏会



拍手[0回]


本日、第22回きらめきコンサート




拍手[0回]


のろし上がった

朝方曇り、で、ついに雨。
でものろし上がった。
やるんだ、北上フルマラソン。
知人が走るんで「応援に行くから」って言ってたんだが・・・・


スターターは昨日イベントに参加していた室伏由佳さん。
雨の中、ご苦労様です。


さて、今年もフルマラソン参加者一覧が公開されていたので、ちょいと調べてみました。
ま、私の集計だから、いい加減だけど。

■県別参加者数
岩手県 910
宮城県  338
秋田県  156
東京都  121
青森県  68
神奈川県  65
埼玉県  45
福島県  44
千葉県  38
山形県 33
北海道 21
茨城県 21
愛知県 17
大阪府 10
静岡県 9
福岡県 8
栃木県 8
兵庫県 5
広島県 5
岐阜県 5
沖縄県 5
石川県 4
新潟県 4
群馬県 4
奈良県 3
山口県 3
三重県 3
熊本県 3
京都府 3
徳島県 2
滋賀県 2
愛媛県 2
富山県 1
長野県 1
鹿児島県 1
山梨県 1
香川県 1


■県内市町村別参加者数
盛岡市 264
北上市 245
花巻市 87
奥州市 58
滝沢市 35
一関市 35
胆沢郡金ヶ崎町 25
紫波郡紫波町 21
釜石市 21
宮古市 20
久慈市 17
紫波郡矢巾町 15
大船渡市 11
遠野市 11
八幡平市 10
岩手郡雫石町 9
二戸市 6
西磐井郡平泉町 5
上閉伊郡大槌町 4
二戸郡一戸町 3
岩手郡岩手町 3
九戸郡洋野町 1
九戸郡軽米町 1
気仙郡住田町 1
岩手郡葛巻町 1
下閉伊郡岩泉町 1


2015いわて北上マラソン大会HP  http://marathon.kitakamicity.com/

参加選手の記録を調べられます http://update.runnet.jp/2015kitakami/name.html

応援には行かなかったが、記録は確認できたぜ。

拍手[1回]


国立競技場の座席取り付け

本日、朝から快晴、日差しが意外と痛い。
希望郷いわて国体・希望郷いわて大会365日前イベント「国立のレガシーを北上へ」座席取り付けがおこなわれました。

国立競技場でイスを取り外す時に参加ボランティアを募集していて、参加しようかなって思っていたら、あっという間に締め切られてしまった。
へ~、人気なんだなぁ、と思っていたが、今回、北上陸上競技場でそのイスを取り付けるイベントのボランティアの募集では募集期間の半ば以上が過ぎたのに締め切られていなかった。

で、今回参加しました。
受付番号は600人募集に対して400番くらいで、締め切られたのは10月1日。
予定通りの募集期間めいっぱい過ぎての締め切りは、取り外しの時とは全然違う。
あ~、今回は人気ないんだなぁ~、って思っていたんだが。。。



陸上競技場、足場が組まれている。
改装工事中。
そうだ、ところで、仮設の座席って、どこにどう作るんだろな。





今日参加してみたら、参加者は700人を超えたいた。
なんか、人不足で招集掛けたような感じもしたが、東京から100名の方々がバスで朝6時前に北上に乗り込んできたことが紹介されたのを聞くと、そうでもなかったのかな~、とも思ったが、参加者に話しを聞くと、やっぱ足りなかったようだ。

開会セレモニー中、イスを取り外す時に参加したアスリートからのメッセージビデオが流されたが、再生トラブル。
順番を変えてあとから映像が流された。
が、セレモニーはちょっとグタグタ感が醸され始めたか? 的な。
でもスピードスケートの岡崎朋美さんの欠席理由がステキ。
「こどもの運動会と重なったから」
わぁおぅ。

セレモニー終了後は特別サポーターとして参加していた元ハンマー投げ日本選手権優勝者の室伏由佳さんと記念撮影を撮ろうと、押し寄せる参加者達。
少し人の数が減ったところで、パチリ。



室伏さんが手にしているのは室伏さんが寄贈したシューズ。
どういうシューズなのか、セレモニーの中での説明が無かったのは、残念。

その右隣の木は『田島直人の木』なそうで、植樹されるそうだ。
田島直人さんは1936年のベルリンオリンピックの三段跳び金メダリストで、その時贈呈されたヨーロピアンオークの苗木が出身の京都大学に植樹され大きくなり、その種子からの苗木が全国に植樹されているんだそうだが、今回のいわて国体で北上にも植樹されることになったそうな。

セレモニーも終わり、ようやく取り付け開始。
4グループに分け、1グルーブずつイスを2つ持ち、スタンドへ。





でも、今ひとつ説明がな・・・
本来なら8つイスが並ぶところに、7つしか並ばない。
最初に端に取り付けた人が取り付け位置を間違っているのだが、そういう列が多数。
もっと早く説明しろよ~って感じ。

一人2つとは、旧国立競技場で取り外した時にボランティアによって記名されたイスと、何も書かれておらず今日取り付ける人が記名するイスの2つ、ということだ。



ぱぱっと、はい、取り付け終了。
あっという間。
仮止めだもんね、指でちょちょいってボルトを回すだけだから。
私の取り付けた場所も7個列になってたので、端のイスを付け直して、8個並ぶようにしたったで。

募集では1200席取り付けだったが、夕方のNHK盛岡のニュースでは1400席取り付けたと言っていた。
700人以上の参加でひとり2つずつの取り付けだったので、確かに1400席の取り付けだなぁ。
(追記:11日の毎日新聞岩手県版には1200席と。で、岩手日日きたかみ版には1400席と。ま、そんなもんだわな)

それでも結構残っていた。



これ、東京で記名した本人が居ても、他の人が持って行くってことは十分あるよなぁ。
ま、誰が付けても付くわけだから、そう問題も無いだろうけど。
でも、自分で付けたいわな、やっぱり。

最後は北上市長が取り付けて終了。
アスリートのサイン入りは一カ所にまとめて設置。
プレミア席になったよな。
でも、座面にサインされているから、座りにくいよな。
消えるのは早いだろうし。
あとで取り外して、展示物になるんだろうけど、きっと。
じゃなきゃ絶対・・・・。

さてさて、最初のセレモニーが長く、取り付けは一瞬。
メッセージビデオの再生トラブルやら、その他諸々もあって、ちょっとグタグタ?になりかけていたので、余計取り付け時間が短く感じた。
かもね、自分的には。

最初に、手首ほぐせ~とか、わんこダンサーズのみなみお姉さんとなつみお姉さんに知らない踊りを踊らされたりして体をほぐした?のに、イス2個計4本のボルトを仮止めして終了。



その後は参加者全員で「こくりつ」の人文字をつくり、黒工生が依頼を受けて作ったカウントダウンボードの除幕式をやって、全員の集合写真撮って、終了。

取り付け前から、マイクの音声が切れたりして、だんだんグタグタになってきてたけどな。
集合写真もなんだかな~、て感じ。

でも最後にもらった沖縄ジューシーおにぎり2個と二子里芋入り芋の子汁は、おいしかったです。



自分、今年初めての二子芋でした。
(なのに家に買ったら二子里芋入りおでんがあったりしたけど、ま、いいんだけど)



いちょう切りされた大根が、周囲も飾り切り?されていた。
ニンジンなら見かけるが・・・
ちょいとびっくり。
いや、丁寧なお仕事で。

沖縄ジューシーのおにぎり。



甘い?
炊き込みご飯おにぎりっぽい。
おいしい。




帰りにバナナをもらって帰ろうと寄ったところ、一本では無く房でもどうぞって言われたので、房でもらった。
私が見ていた限りでは房でもらっていった人は居なかったけどね。

ちなみに、バナナもお茶も二子里芋も企業等から寄付されたもの。

さらに、サーターアンダギーみたいなものも振る舞われていたが、あれかな、石垣市長もイベントに参加していたので、かな。
そういうことで沖縄おにぎりとか出たのかな。


あ~、あるよ、ぐるなびに。
石垣市のさよこのサーターアンダギー

さよこの手作りサーターアンダギー

さよこの手作りサーターアンダギー
価格:400円(税込、送料別)


拍手[0回]


焼肉ヤマト

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

焼肉ヤマト 本場 盛岡冷麺 4食具材入り 化粧箱入りセット
価格:2,786円(税込、送料別) (2023/12/13時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

焼肉ヤマト 温めん 2食袋入り
価格:1,015円(税込、送料別) (2023/12/13時点)


北上産米

カレンダー ▽

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

忍者アナライズ ▽

北上ねこ物語 ▽

北上ねこ物語 [ 小田島顕一 ]
価格:1188円(税込、送料無料)


わがかくし念仏

【送料無料】わがかくし念仏

【送料無料】わがかくし念仏
価格:2,310円(税込、送料別)

没落奥州和賀一族

【送料無料】没落奥州和賀一族

【送料無料】没落奥州和賀一族
価格:1,890円(税込、送料別)

桑島法子

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

HouKo ChroniCle [ 桑島法子 ]
価格:4,598円(税込、送料無料) (2023/5/18時点)


清心

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

CD/心のふるさとへ/清心/TKCA-90211
価格:1,257円(税込、送料無料) (2023/5/18時点)


ふるさと納税 お試し箱

忍者アド

日高見望景

【送料無料】日高見望景

【送料無料】日高見望景
価格:1,680円(税込、送料別)


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【ぶつぶつ】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog