忍者ブログ
Admin§Write

そこいらへんで。 ぶつぶつ

岩手県北上市の某所より

HOME ≫ Category 「北上で、…」 ≫ [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254]

桑島法子 テレカ







桑島法子さんは、隣の金ケ崎出身ですが、北上にも縁があるんだぜ~。

1996年『機動戦艦ナデシコ』のヒロイン、ミスマル・ユリカ役としてデビュー。
立て続けに重要作品の役を担当し、アニメ界を代表する実力派声優として活躍を続ける。
CDデビュー20周年を記念して今月、20年間に歌った全楽曲の中から桑島本人自らが厳選したベスト・アルバムが発売される。




拍手[1回]


テクノメッセに肉フェスタ



総合体育館で昨日からテクノメッセ。
昨日は学生見学会で、一般は今日から。



工業展示会は80ブースで、県内の高等教育機関も参加。




岩大と黒工のコラボ?で未来科学館てのをやっていた。



科学館はコの字のブースになっていて中央にミニステージ。
そこではプラズナで椎茸を成長させる岩大工学部の高木先生がサイエンスシューみたいなことをやっていた。



茸の成長促進に関する文書
http://iueeitokyo.main.jp/shibutaikai2013/1207_JHTSJ.pdf

その隣ではコマ大戦もやってました。



幟は・・・、どうしてこういうふうな絵柄になるんでしょうね・・・。



さらにその横では花巻青雲高校によるマイコンカーラリーやってた。



結構コースが広いんですね。

小アリーナではものづくりチャレンジとしてペンキ塗りやら箱作りやらがやられていました。



外では色々売ってました。



北上牛と、一関の門崎熟成肉のローストビーフと蔵ビールを買って帰る。




そういえば門崎の牛肉は駅弁のときに触れたな。



会場ではかぼちゃエールも売ってたよん。



追記:

ビールそれぞれにコクと辛みが5段階で表示されていました。

コク 辛み
レッドエール
ゴールデンエール
ヴァイツェン
かぼちゃエール
スタウト
インディアペールエール


レッドエールとスタウト、うめ~。
焙煎モルトだね~。




拍手[0回]


喜久盛ラベル その7 芳醇 喜久盛



単純な色違い?

拍手[1回]


喜久盛ラベル その6 絢爛 喜久盛



ラベルの中にある『匂菊香盃重』が喜久盛のうたい文句だったんでしょうか。

秋田の酒の中には『匂菊香盃量』といううたい文句があったようですが。




拍手[0回]


焼肉ヤマト

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

焼肉ヤマト 本場 盛岡冷麺 4食具材入り 化粧箱入りセット
価格:2,786円(税込、送料別) (2023/12/13時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

焼肉ヤマト 温めん 2食袋入り
価格:1,015円(税込、送料別) (2023/12/13時点)


北上産米

カレンダー ▽

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

忍者アナライズ ▽

北上ねこ物語 ▽

北上ねこ物語 [ 小田島顕一 ]
価格:1188円(税込、送料無料)


わがかくし念仏

【送料無料】わがかくし念仏

【送料無料】わがかくし念仏
価格:2,310円(税込、送料別)

没落奥州和賀一族

【送料無料】没落奥州和賀一族

【送料無料】没落奥州和賀一族
価格:1,890円(税込、送料別)

桑島法子

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

HouKo ChroniCle [ 桑島法子 ]
価格:4,598円(税込、送料無料) (2023/5/18時点)


清心

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

CD/心のふるさとへ/清心/TKCA-90211
価格:1,257円(税込、送料無料) (2023/5/18時点)


ふるさと納税 お試し箱

忍者アド

日高見望景

【送料無料】日高見望景

【送料無料】日高見望景
価格:1,680円(税込、送料別)


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【ぶつぶつ】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog