放送大学工学部ってぇのはどう?
2009.02.15 |Category …北上で、…
しかしこんな時代に田舎には来ない。
放送大学が工学部を考えている、ということではない。第一そんなことは私は知らない。
まちづくり
2009.02.13 |Category …北上で、…
伝統行事への市民参加~盛岡舟っこ流しを次世代へつなぐ~
blog.canpan.info/morioka-npo/img/454/2.18.pdf
しずくいし花と緑のまちづくりフォーラム
blog.canpan.info/morioka-npo/img/439/2.22.pdf
まちづくりはどの自治体でも行っていること。
北上でもいろいろやっているんだろうけど、あんまり知らないなぁ、そういえば。
それでふと思い出した。まちづくりのために今、未来会議が開かれているはずだが、市のホームページで「未来創造会議」を検索してみた。ヒット一件。途中経過は報告されているようだ。
が、これを見ていると、なんかよく分からないのだが・・・。
@nifty温泉のランキングに夏油はなし
2009.02.12 |Category …北上で、…
onsen.nifty.com/sp/ranking2009/
20位までだが1位は神奈川県の宮前平源泉湯けむりの庄であった。
以下、神奈川4件、東京2、埼玉2、群馬3、和歌山2、岐阜1、愛媛1、栃木1、熊本1、山梨1、大阪2である。6位まで神奈川東京である。夏油が入っていないのが残念であるが、夏油どころから、なんだこの偏りは。@niftyの特徴なんだろうけども。
1位はクチコミ3.8点(143件)、20位は4.3点(89件)である。集計期間は2008年1~12月で、独自の指標でのランキングとの事。
ここには夏油は4温泉、元湯夏油、瀬美温泉、夏油温泉観光ホテル、夏油温泉館が登録されている。しかし画像があるのは元湯夏油のみ。観光ホテルと温泉館にはクチコミすらない。ちなみに元湯夏油はクチコミ25件で評価4.2点、瀬美温泉は17件4.1点である。
地元民としては、まずは画像をアップし(温泉画像は誰でも掲載できる)、入って、書き込むべし、と思うが、夏油温泉には子ども頃に行ったきりだからなら・・・。
でも、こういうところは無料で宣伝に使えるので、活用すべきだと思うが、いかが。