タルトタタン 啄木の朝
2010.05.19 |Category …ぶつぶつ・・・
豪~めん
2010.05.17 |Category …ぶつぶつ・・・
で、次に見つかったラーメン屋に入ろうというとになった。
見つかったのが豪めん。
店に入ると中央のテーブルには高校生が陣取っていた。
ちょうどモヤシ山盛りの豪めんを食べようとしているところでした。
いや~、すげぇな、もやしの山。
辛さと盛りがことごとく違っていたような感じ。
それが聞こえてくる会話から分かる。
ミスの具体的な内容はわかりませんでしたが。
そ、もやし美味しかったな。
小辛は上にチョッと辛みが載っているだけかと思った。
私の舌には、そう感じられた、私の舌にはですが。
すでにモギャルと言っている人が・・・
2010.04.21 |Category …ぶつぶつ・・・
一晩して読者モデルギャルを『読モギャル』って言っているのがあったことを思い出した。
検索検索・・・
意味はよく分からんけど、多分モデルギャルってことで『モギャル』と書いてあるのがあった。
ふんふん、と、見ていたら、
一ヶ月前に、自分と同じ発想で『モギャル』と言っている人がいた。
ここ → http://brappi-oggy.iza.ne.jp/blog/entry/1490144/
唯々、感心してしまいました。
つぎはモギャル、とか
2010.04.20 |Category …ぶつぶつ・・・
ウギャルのニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100417-00000002-oric-ent
Lieさんのブログ
http://ameblo.jp/kei-0227/
うみ(海)の『う』に、うお(魚)の『う』なそうです。
ノギャルの藤田社長(すでに社長ではないが)と、お友達なそうで。
これで、農水が揃った、ということ?
(Lieさんはノギャルのメンバーなそうなので、一人農水?)
ジャ、次は『林』だね。
もり(森)の『も』に、もっこう(木工)の『も』で、モギャル、にでもなるんだすかね。
ってすると、第一号は建築士アイドル(なんだろうな、それ)の麻倉ひばりさんということにでも、なるんすかね。
建築アイドルのニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100418-00000002-devi-ent
麻倉ひばりさんのブログ
http://ameblo.jp/happyxpoint/
モギャルが出てくれば農林水産揃うね。
いーな、それ。
と、思うが、いかが。
モギャルの担当は里山。
今、人間と自然をつなぐ場所が里山ではないだろうか。
DASH村は、男のロマンみたいというか、男の隠れ家的になっているような気がするんですけど、自分。
http://www.ntv.co.jp/dash/village/
あれ、ノギャル、ウギャル、モギャルでやった方が、面白いんでないべか
藤田志穂さんのブログ
http://ameblo.jp/fujitashiho/entry-10489143213.html
楽天 ノギャルの食卓
http://item.rakuten.co.jp/nogal/c/0000000101//
ノギャルPROJECT公式ハンドブック 野菜とお米をつくって食べよう!