パスタパスタでパスタ
2009.01.19 |Category …ぶつぶつ・・・
デュラムセモリナ粉が無いので小麦粉を使う。
こねるこねる。
パスタパスタでカット。出てきた出てきた。
きし麺見たい。
ゆで3分。見ているうちに「赤いきつね」を連想する。
今回ソースは市販品。生地は4人分なので、ソースは4種類用意した。
ソースを混ぜて完成。既にお疲れモード。
子どもたちとパスタ・バイキング。食べてみると、結構いけました。○・○ーに市販品ソースを使った時よりおいしかったです。
やっぱり、手作りはいいし、生パスタはいい(うどんじゃないかと言われれば否定できないが)
パスタパスタでは他にも作れるので、色々作って食べたい。
S&Bの「予約でいっぱいの店のボンゴレ」を食べてみました。皿に残ったソースを飲んだところ、これが旨い!!
【お酒】 男山氷温熟成本醸造生原酒
2009.01.16 |Category …ぶつぶつ・・・
男山は旨みがあるのですが、日高見よりちょっときつかったです。
アルコール度数が高いことで飲み応えを出している、ということのようです。
おいしかったです。
阿部勘酒造店 http://www.iiosake.com/abekan.html
http://www.mapple.net/spots/G00401111304.htm
http://www5b.biglobe.ne.jp/~sugai/abekan.htm
原材米 県産米70%
日本酒度 +3
アルコール分 20度
杜氏 鎌田勝平
販売店によると、「生の熟成したとろんとした香りが最高」で
「吟醸を思わせる感」があるとのこと。販売店が遊びで詰めたお酒なそうで
男山さんでも初めて詰めたお酒とのこと。
販売店は松島のむとう屋さん。http://www.mutouya.jp/