貧困の発見
2009.01.18 |Category …北上で、…
貧困といえば、経済的な貧困のみではなく、知識の貧困、経験、心、人間関係も貧困ではなかろうか。
工業集積を誇る北上市も、昨今の状況から逃れられるわけではなく、むしろ集積しているが故に、渦中に引き込まれざるを得ない立ち位置にいるわけだ。
昔、何処かのテレビ番組で、北上市は多業種が集積しており、好景気に反応しにくいが、不景気には強い構造になっていると報じられた、と聞いた事がある。私自身はその番組は見ていないが。
本当にそういう構造なら、今回の状況は良い試金石になるのではないか。今後の市の政策にきちんと反映してほしいものだ。
貧困を再発見し、社会福祉をもう一度見つめ直し、北上市に相応しい福祉政策を考えたいただきたい。
一時的に市で採用するような対策は、気持ちも立場も理解できるが、多面的に見ると、愚策に思える。