駅弁 牛めし(北海道)
2018.11.02 |Category …ぶつぶつ・・・
駅弁 山海いろごはん(北海道)
2018.11.02 |Category …ぶつぶつ・・・
山海いろごはん (あれ、いくらだっけ)
北海道キヨスク・駅弁の函館みかど弁当工場 製造
スーパー北斗内で購入
北海道産米を使った色ご飯。
真ん中にいくらの醤油漬け、高野豆腐、味付け山菜、ほたて煮、昆布巻き、かまぼこ、厚焼き玉子、花人参、椎茸煮、細竹煮。
これ、見た目以上に、うまかったっす。
駅弁 牛肉どまんな中サンド(山形)
2018.10.08 |Category …ぶつぶつ・・・
牛肉どまん中サンド 650円(?忘れた)
有限会社新杵屋 製造
http://www.shinkineya.com/index.html
2018年9月19日 仙台駅にて購入
新杵屋のどまん中シリーズのサンドイッチ版。
仙台駅限定商品?
どまん中シリーズと言って良いのか分からないけどね。
山形県産米「どまんなか」を使ってこその「牛肉どまんなか」だからね。
だから山形では売れずに、仙台限定な?
「どまんなか」の米粉パンなら良かったか。
でもまぁ、美味しかったっす。
仙台で飲んで、駅で牛タンラーメン食べて、帰りの新幹線の中にて食した。
なんだかな~というラーメンだったので、充分口直しになったなぁ、と。
駅弁 東海道肉づくし(東海道)
2018.07.28 |Category …ぶつぶつ・・・
東海道肉づくし 1210円
ジェイアール東海パッセンジャーズ 製造
お土産に購入。
自宅にて息子が食す。
左から大阪のすき焼き、名古屋の味噌カツ、東京の焼き鳥。
すき焼きにはゴボウと玉ねぎが混ぜられている。
しらたきと紅ショウガ付き。
味噌カツには、しっかりと八丁味噌のタレがかかっていて、その向こうは玉子焼き。
焼き鳥に串は無いが、ネギが付いているのでネギマということか?
つくねも入ってるよう~って、か。
ピーマンがよくわからんが、シシトウのイメージ?
いや、つくねとピーマンの組み合わせがあったな~、あれか?
持って帰ってくるまでに揺られて、焼き鳥とつくねが。。。。
食欲がそそられない。。。
食べた息子談、旨かった。