忍者ブログ
Admin§Write

そこいらへんで。 ぶつぶつ

岩手県北上市の某所より

HOME ≫ Category 「ぶつぶつ・・・」 ≫ [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64]

駅弁 たかたのゆめ



陸前高田のおいしい米 「たかたのゆめ」 幕の内弁当
一関 しょう月堂 1200円

これまた12日の毎日新聞岩手県版に掲載されていた新発売の記事。
知らずにいたが、気づいてからは買おう買おうと思いつつも、いつも売り切れ。
やっぱ、日中じゃないと無理か~、と思いつつ、ようやく買えた~!

新聞記事によれば、「たかたのゆめ」とは新米品種。
「あきたこまち」と「ひとめぼれ」の系譜を持ち、日本たばこ産業が農業復興のシンボルにしようと陸前高田市に種籾を寄贈し、収穫された米。

たかたのゆめオフィシャルサイト
http://takatanoyume.big-apple.info/
 
たかたのゆめプロジェクト
http://www.itochu.co.jp/ja/earthquake/takatanoyume/


掛け紙を外すと、



弁当箱だね~
いいね~

掛け紙にはお品書きがあります。

たかたのゆめ
牡蠣の照り焼き
鶏の照り焼き
いくらの醤油漬け
銀鮭の塩焼き
ホタテの含め煮 ほか

で、これが弁当の中身。



大葉の上に牡蠣の照り焼き。
左側あるのが蕗の佃煮。
おかずはイクラ、土佐煮、玉子焼き。



左上が赤カブ漬け、玉子焼きの下が鶏の照り焼き。
スナックエンドウの左側が銀鮭。

鶏の位置を変えた方が・・・、色味的に目立たないもの。
ご飯は、もう少し多い方がいいかな、個人的に。

あ~、年内に食えて良かった。
ただ何となくそう思った。

拍手[1回]

PR

古絵はがき展

花巻の温泉の古絵はがき展を石鳥谷の図書館でやっているそうです。

12月21日まで。

石鳥谷図書館は石鳥谷駅から徒歩13分なそうです。
って、ここにかかれているけど、13分じゃ着かないよね?
23分の間違いじゃないかな・・・

21日行く予定だったんだけどな~
色んな事が起きてさ~
色々予定がな~


花巻には昔から温泉がいっぱいあるからな~
三百枚くらい展示してるそうですよ~


温泉と限らなくていいから、まちなか博物館で、北上市関連の古絵葉書の展示、やってみたいですぅ~

拍手[3回]


駅弁 八戸前沖鯖押し寿司

最近、盛岡駅で販売されている駅弁で、新作を見ない、です。

折角買える機会がある時は、新作食べたいもんだが。
リピートを誘う駅弁もこれまたあるんだけどな。

八戸前沖鯖押し寿し三種 1100円 三咲羽や製造
三種は酢〆、梅しそ、炙り。




酢〆にはガリを挿んだ寿司飯。




梅しそには紫蘇のみを混ぜた寿司飯。




炙りには白ごま。




あ~、端っこだぁ。



そういえば、前も端っこが入ってたな。
半身か半身近くを1つの弁当に使ってんのかな?

あ~、温かいお茶欲しい~。
昔のお茶が懐かしい~。
今でも売っているところがあるようだけどねぇ~。

拍手[0回]


駅弁 八甲田牛 牛めし

あ~、12月になっちゃった~
今年も残り一ヶ月になった~




八甲田牛 牛めし
青森・幸福の寿し本舗 1050円

八甲田牛は脂肪が少ない赤肉主体で、牛肉本来の赤肉の旨さを味わえる肉なそうです。


11月29日、駅弁味の陣最終日二日前、食したなり。
あ~、これも味の陣のラインナップには入ってないんだな~
まぁいいんだがさぁ、もうちょっと食いたかったな~
もうちょっ、別の地方のも売ってくれよ~




ふた、とれませんね、くっついたまま。

肉、甘~い、・・・と思ったが、あれ、しょっぱいな・・・。
あ~、玉葱の香りと甘さが、いいですね。
温かいうちに食べたいな。

原材料名見ると、牛肉炒め、玉ねぎ炒め、ってあるぞ。
え、別物?
別々にご飯の上に載っけたって、こと?

ま、いいですけど。

左側は見ての通りで、絹さやの下は里芋。
一番下は長芋のしそ風味、入れ物も紫蘇色。

あ~、駅弁、もっと食いてぇ~

拍手[0回]


駅弁 あわびうに飯



こだわりの伝承 あわびうに飯 
一関・あべちう製造 1250円

こだわりの伝承、ってあるけど、何にこだわっていて、何を伝承しているのか、さっぱり判らないんですけど。
そういうことって、掛け紙に書いていて欲しいな。
それ読みながら食べるのが好きだし。

うに飯、ってことだけど、掛け紙には「ウニそぼろをギッシリ詰め」とある。
ウニそぼろ弁当、って書いた方が、よくはないか?

ま、ブツブツ、ですが。

この弁当、以前は「三陸」って、附いていたみたいですね?
なぜ外した?
三陸産じゃぁ、なくなったのかな?




はい、どーん。

ウニそぼろの上に、煮アワビのスライス。
グッドなのは、肝も載っている点。
右下が胆。
この弁当の胆。
・・・でへッ。

い~よね~。

ご飯は、岩手県産ひとめぼれ。
で、ご飯が、ひじきご飯なんだ、これが。
黄色いウニの間に見える黒いのがヒジキ。

ヒジキ飯のウニ飯のアワビ載せ、なんだね~。

煮物はがんもどきと人参。
それと花蓮根。
花蓮根の下に、茄子と・・・・あ~これ、なんだっけー、この刻んだの・・・




あわび、うに、とくれば、とぉっても贅沢感があると思うのだが、色合いのせいか、とてもシンプルな弁当に見えますな。

拍手[0回]


焼肉ヤマト

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

焼肉ヤマト 本場 盛岡冷麺 4食具材入り 化粧箱入りセット
価格:2,786円(税込、送料別) (2023/12/13時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

焼肉ヤマト 温めん 2食袋入り
価格:1,015円(税込、送料別) (2023/12/13時点)


北上産米

カレンダー ▽

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

忍者アナライズ ▽

北上ねこ物語 ▽

北上ねこ物語 [ 小田島顕一 ]
価格:1188円(税込、送料無料)


わがかくし念仏

【送料無料】わがかくし念仏

【送料無料】わがかくし念仏
価格:2,310円(税込、送料別)

没落奥州和賀一族

【送料無料】没落奥州和賀一族

【送料無料】没落奥州和賀一族
価格:1,890円(税込、送料別)

桑島法子

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

HouKo ChroniCle [ 桑島法子 ]
価格:4,598円(税込、送料無料) (2023/5/18時点)


清心

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

CD/心のふるさとへ/清心/TKCA-90211
価格:1,257円(税込、送料無料) (2023/5/18時点)


ふるさと納税 お試し箱

忍者アド

日高見望景

【送料無料】日高見望景

【送料無料】日高見望景
価格:1,680円(税込、送料別)


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【ぶつぶつ】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog